こんにちは(^^♪
工場で働いている実習生は増えてきましたよね!
一昔前は中国の方が多かったんですが、
最近はベトナムの方が増えてきた感じがします!
私は比較的たくさんのベトナムの女の子と話したり仕事をしたりしました!
全く日本語が話せない子は今までいませんでした♪
勉強熱心な子が多いからかな?
皆が皆というわけではないかもしれないですが、
私が出会ったベトナムの女の子の実習生の
共通の特徴があるので紹介します!
一緒に働く機会がある方はぜひ付き合い方の参考にしてください!
一生懸命な子が多い
日本語は話せば話すほど上達する
あまり上手に話せなくて片言だった子も、
話をしていく内に、どんどん上手に吸収してくれます!
始めは分からない言葉が多いかもしれないですが、
言葉があまり分からない子供に教えるように、
簡単な日本語で教えると理解してくれます!
頭のいい子は特にすぐに吸収して難しい言葉でも
普通のスピードで話しても伝わるようになります(^^)/
自分には出来ないことなので、すごいなぁと感心してます。
とにかく沢山話してみると冗談も言えるし、
話していてとっても面白いですよ♪
とにかく家族のために働きたい
話していて驚いたのが給料の半分以上は、
家族のためにお金を送っていると言っていました。
この事に関しては、全員というわけではないですが、
『家族のために自分が日本で頑張ってお金を稼ぐ』
と言って頑張ってる子達がとにかく多かったです。
実習生なので、普通の社員よりも給料が少ないです。
自分は節約して必要最低限しか使っていないようです。
頑張って節約してたまに出掛けるという子が多いです。
学校にお金を払って日本に来て家族のために働く。
尊敬以外の何者でもないです(‘_’)
愛嬌が良くて親切ないい子が多い
とにかく不愛想な子を見たことがありません!
ニコニコいつも笑顔です(^^♪
ボディータッチしながら話してくる子も多いかな?(笑)
妊婦さんが荷物を持っていると、『私がやります!』と言って
重たいものは一切持たせませんでした。
誰かが何かをしようとしてた時に近くを通ると、
『手伝います』と言って何でも手伝ってくれます(゜゜)
自分たちは節約してるのにお世話になってるからって
色々プレゼントしてくれたり、心が痛くなるくらいいい子達です( ;∀;)
一部の子だけでなく、私が出会ったほとんどの子に共通してるので、
ベトナム人はみんな基本的に親切なんだなって思います!
プライドが高い
他の人の仕事も何でも出来ると言ってやりたがります(笑)
少し説明しただけで『分かります』と言ってそれ以上は
ちゃんと耳を傾けてくれなかったりする傾向があります(゜゜)
『話を最後までちゃんと聞いてください』と注意したり、
どうして、こうしなきゃいけないのか。を説明しないと、
少しの説明で、『こういうことでしょ?』という感じになってしまいます。
違うと教えても、『でも、○○です!絶対○○です!』と言ったり。
その辺は、ちゃんと理解してくれるまで説明しないと、
自分の解釈でやってしまうので後々で大変なことになります。(何度も経験済み)
時間がかかっても、きちんと説明はした方がいいです(^^)/
どこかで分かると、『あぁ~!すみませんでした!』と言って理解してくれます!
まとめ
私が関わってきたベトナムの女の子の特徴をまとめてみました!
いかかだったでしょうか?
全員といっていいほど、皆、関われば関わるほど良い子でしたよ(^^)/
特徴が分かると一緒に仕事もしやすいかと思います!
上手に付き合っていくためのヒントになればと思います(^^)/
ありがとうございました♪