30代になっても工場の男の上司から可愛がって貰えるコツ3つを伝授!

こんにちは^^

30代になると工場でも扱いが雑にされたりすることありますよね!

若かったときはチヤホヤ可愛がってくれてたオジサマ達も、

若い子には優しくこっちには厳しく後回しにされ仕事にも支障が出たり!

もう理不尽!と思いますが、

意外と簡単にずーっと可愛がって貰える方法はあるんです(^^)/

そうすると、仕事の面でも無茶なお願いや面倒なことも、

『しょうがないな~』って引き受けてくれます♪

オジサマ達との上手な職場での付き合い方のコツを3つ紹介します!

スポンサーリンク

40代50代のオジサマは若い子だけをエコヒイキ?

オジサマ達は、若い子だけをエコヒイキしてるわけじゃないんです!

いくつになっても男なので、

頼られたいし、褒められたいんです!

私たちが時が経つにつれて、厚かましくなったり、

適当になったりしていってるだけなんですよね!

変わったのは上司だけじゃなく、私達もそうなんです(‘_’)

それさえ理解出来れば、上手に付き合っていけますよ♪

始めは控えめに!笑顔は忘れない!

友達や先生の延長線上の感覚は捨てた方がいい

これは30代になってからというより若い時にやってしまいがちですよね!

学生の頃先生と仲良かった人たちは、

その感覚で上司と話しているのを見かけたりします。

あくまで、ここは職場で相手は上司。

失礼になるので、少し仲良くなったからといって

例え相手が気さくな人だったとしても

始めの頃から馴れ馴れしくするのはやめましょう!

少しずつ隙を見せる

少しずつ隙をみせて、入り込んでいくのがコツです(^^)/

隙といっても仕事でミスをわざとミスをするとか、

ドジなフリをするとかそういうんじゃないですよ(笑)

 

仕事や、上下関係はキチッとしてますよっていうのを見せて、

普段話している時に、プライベートなことを

チラッと話したり、たわいもないことでいいんです(^^♪

 

たまに、これって何ですか?って聞いたり、

教えてください!って頼ったりして、

教えてもらったら、『すごーい!ありがとうございます^^』

って言うだけで全然違います!

 

これを繰り返していって、

少しずつプライベートな話や雑談を増やしていくといいと思います(^^)/

嫌なことを言われても笑顔で軽く反撃

オジサマ達はたまに嫌なこと言ってきますよね~!

なんであなたにそんなこと言われなきゃいけないの?みたいな

 

そういう時は笑顔で聞き流すか、笑顔で軽~く反撃します(^^)

 

反撃も、思い切り文句を言ったらダメですが、

自分を卑下しつつ、『 でも~~ですよねぇ^^ 』

って笑顔で締めておきます。

 

明らかに態度や顔に出すのはNGなので気を付けましょう(^^)/

まとめ

ただチヤホヤされたいとかじゃないんです!

若い頃と同様に扱いを受けられると、

自分にとってメリットが意外と沢山あるんです(^^♪

 

20歳の子よりも10年知恵を付けた分、

上手に可愛がってもらいましょう(^^)/

私は30歳になっても若い子よりいい待遇をしてもらえてますよ♪

 

たまにはイラっとしてしまうかもしれませんが、

今更なんてことはないので、ぜひこのコツを頭に入れながら接してみてください!

 

ありがとうございました^^

スポンサーリンク